Search
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Recommend
Recommend
図説きものの仕立方
図説きものの仕立方 (JUGEMレビュー »)
村林 益子
和裁の本で一番のお薦め
New Entries
Recent Comment
Category
Archives
Profile
Links
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
和裁道具
0

    和裁道具は、消耗品を除けば一生物だと思う。
    裁ち鋏、小挟、へら、くけ台、物差し、裁ち台、文鎮、丸み型、買い足したものもあるけれど、最初に買ったものもずっと使い続けている。
    ハサミはたまに研ぎに出しているので少しスマートになっているけれど、良く切れて使いよいです。

    普段使う糸は手芸店で買うのですが、生徒さんが来るようになったので、今日、へら台と小さい裁縫台を買おうと和裁道具専門店に電話しました。以前にも利用したことがあるので、住所と名前を言うと、
    「和裁のホームページのhiraさんですよね」と返事が返ってきた。いきなりハンドルで呼ばれると何か不思議な気分でした。
    そのお店は、和裁人でも紹介している「いとや」さんです。 

    写真は、注文したへら台ですが、巾1尺2寸、丈2尺4寸5分で厚手のボール紙に白い布張りです。これが使いやすくて私はとても気に入っています。
    posted by: hira | 和裁、きもの | 18:28 | comments(5) | - | - | - |
    はじめまして。和裁道具の検索からこちらのブログにお邪魔しました。
    これからへら台を選ぼうと思っているのですが、折りたたみタイプとこちらのお写真のような一枚のタイプと、どちらにしようか迷っています。
    使い勝手はかなり違うのでしょうか? 
    折りたたみタイプだと、折りたたみの境目がでこぼこしちゃいますか?
    | ゆいた | 2007/08/06 2:57 PM |
    はじめまして、ゆいたさん。
    私は、写真の1枚物のへら台と、普通の折り畳みのへら台の両方を持っていて、一枚物は縫う時に、折り畳みタイプは裁断、へら付けに使っています。

    ゆいたさんは、どういう使い方をされますか?へら付けだけなら、折り畳みが繋がっているので便利だと思います。境目に多少の段差はありますが、それほど気にはならないです。

    へら付けだけでなく縫うときの台としても使いたいのであれば、1枚物を2枚買えば両方に使えます。
    縫ってコテをかけたりするときには、継ぎ目のない1枚物が使いよいです。
    | hira | 2007/08/09 5:09 PM |
    hiraさん ありがとうございます。

    一応目標としては、単までなんとか縫えるようになればと思っています。
    普段は出しっぱなしに出来ないので、部屋への持ち運びや出し入れを考えると折りたたみかなあと思いますが、その上ですべての作業を と考えると一枚物の方がお勧めですか?

    また質問で申し訳ないのですが、「いとや」さんの商品カタログでいろいろな大きさのへらがあるのですが、大きいほうが力を入れやすく安定するのでしょうか?


    | ゆいた | 2007/08/09 9:55 PM |
    ゆいたさん
    最初のへら台として購入されるのなら、折り畳みが良いと思いますよ。コンパクトに畳めると片付けやすいです。

    へらですが、私はかなり大きい物を持っていますが、普段はコテでへら付けするので、普通のへらは殆ど使っていません。使いやすいのは一番小さい物よりは、もう少し大きい方が使いやすいと思いますが、コテでへら付けするのなら、小さいへらでも良いし、または無くても困らないと思います。一番大きいものまでは必要ないと思います。
    | hira | 2007/08/11 4:12 PM |
    hiraさん いろいろありがとうございます。
    習い始めるのは秋からになりますが、頑張って
    目標の単まで縫えるようになります。
    これからも参考にさせていただきますので
    どうぞよろしくお願いいたします。
    | ゆいた | 2007/08/11 8:19 PM |